Almost boring

いいかんじに三十路突入

【小川山】Get drunk シナプス 5.12b

天気のもちそうなGW後半は小川山へ。

最後に来たのは去年の10月で、連休に来るのは初めて。駐車場争奪戦を舐めプして8時ごろに廻り目平にインしたらゴリゴリの満車でほんとにも〜困った。場所取りして貰えばよかった。

例によって初日以外はエンドレスな焚き火と酒でgdgdとなることは分かりきっているので初日はしっかりと登るつもりで3峰方面へアプローチ。ソラマメスラブあたりで腰を下ろす。

ホールドある系のルートでアップしたかったのでスラブの逆襲 5.11b をば。雨の後に濡れた状態でオンサイトしたハズなのにこれも舐めプしていて落ちそうになった..

 

KNMR大先生のトライルートのダンナ岩Ⅱに移動。とは言ってもすぐ上だけど。前にもこの辺りはうろちょろしたはずなのにこんなに威圧的な前傾壁があるなんて知らなかった。

 

シナプス 5.12b をトライ。とてもボルダリーなルート。2ピン目までクリップしてクライムダウンできるので、登っている時は1クリップしか入らないほぼ紐付きボルダー。

両手ガバと薄カチっぽい足でかなり狭い体勢からランジする。取り先は良いポジションを取れればどんだけ振られても落ちないだろうってくらい良いガバで、むしろ抜けのマントルのが悪く感じた。

 

残った時間は働けロッククライマー 5.12b に2トライしてみたけど上部の核心が上手くハマらずムーブを作れなかった。ていうかスタートがやっぱり悪すぎるのですが。

核心部は、Youtubeでみんながやっているムーブだと、キョンからの右手ファットピンチがコンディションに結構左右されそうな感じか?この2手のみblankだけど、他は概ね再現できていたから涼しくなったらまたやるかあ。

 

初めて山荘で風呂に入って17時前から酔っぱらった。初日はかなり冷えて焚き火の前にいないと凍えるくらいだったけど、珍しくちゃんと拾い集めた薪木で大きい火をキープ出来たのでなかなか快適だった。

 

翌朝はゴリゴリの二日酔いで8時起床。分かりきっていたこの流れ。ゆっくり用意して2峰へアプローチ。りささん御一行とこんにちわ。

 

f:id:gaktraverse:20220512222508j:image

keyさんとかぶとむし 5.12a をトライするつもりだったけど太陽燦々で中々のバッドコンディションで一旦見送り。アップで触り散らかすべくすべてマスターでトライ。

小暮大サーカス 5.10c 

ルート取りがよくわからない感じで途中でテンション。核心という核心はなし。

PTA 5.11b

前半の浅いクラックの処理がむずかった。僕は足ジャムしてツブを持って真っ向勝負したけど、2ピンクリップ後にカチが外れてオンサイト失敗。まあこの暑さじゃねえ。他の人のトライを見ていると、右手右足の例バック気味のムーブがあるっぽい。3ピン目以降は簡単だった。

DDT 5.11a

出だしのムーブに一癖あって、オンサイトは1ピン目横のカチ取りで落ちてしまった。持てる部分を教わって、やり直してそのままほぼmOS. 最終ピン〜終了点間で左に乗り込んでいく一手が核心ぽい感じ。

ちゃわんむし 5.11a

薄かぶりのガバクライミングで小川山らしからぬライン。アンダーでしっかり足を上げていけばかんたん。ほぼ紐付きボルダーな短さで体感5級/10bくらい。

 

とりあえず10台、11台で適当にアップ... のつもりで適当に登り始めたのに、そのまま適当に過ごしてしまって適当に1日を終えた。

前日に引き続き、早めに下山して、さらにグレードアップした fire pit で大きな火を作っては肉を焼いたり酒に溺れたり。初日と打って変わってかなり暖かくて、むしろ火から遠ざかって身体を冷やしたり。

翌朝はボルダーのつもりだったけど結局何もせずダラダラと過ごして撤収。一度も車からマット出してねえな。

 

まさに絵に描いたようなエンクラだった。小川山で本気出すなら日帰りor初日ってのは間違いないですな。

 

<成果>

スラブの逆襲 5.11b RP(再登)

シナプス 5.12b RP(通算 ? try/1day)

働けロッククライマー 5.12b ×(通算2try/1day)

小暮大サーカス 5.10c ×(通算1try/1day)

PTA 5.11b × (通算1try/1day)

DDT 5.11a mRP (通算2try/1day)

ちゃわんむし 5.11a OS (通算1try/1day)